三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのパフォーマーであり、俳優としても活躍している、岩田剛典(いわたたかのり)さん。
岩田剛典さんの実家を調べてみたところ、会社を数社経営するかなりのお金持ち。
実家も豪邸であることが分かりました。
実家は名古屋市の八事(やごと)であるといわれていますが、本当なのでしょうか?
そこで今回は、岩田剛典さんの実家の場所や豪邸ぶりとともに、社長である父親や兄弟についてもご紹介していきます。
【画像】岩田剛典の実家は八事の豪邸!
岩田剛典さんの実家がかなりの豪邸で、名古屋市の八事(やごと)にあるのではないかと言われています。
2014年6月放送の番組「情熱大陸」で、岩田剛典さんが名古屋の実家を紹介した際に、ビックリするくらいの豪邸だったんです!
門から玄関までの距離が長すぎて見えない…
玄関までに向かう道の両側は木々が生い茂り、まるで森のよう。
玄関のドアを開けると吹き抜けがあり、大きなシャンデリアが。
他にも、廊下にはいくつも絵画が飾ってあり。
セレブのお金持ちの家そのもの。
家が広すぎてメイドさんもいるそうです。
岩田剛典さんは「実家にたぬきや蛇が出る」「小高い丘の上に実家が建っている」と語っていました。
そのことから、岩田剛典さんの実家の住所は、名古屋市の中でも自然が多い高級住宅地「八事(やごと)」ではないかと噂になったようです。
確かに地図を見ると八事の周辺には、緑が多いようですね。
また別の噂では、名古屋市の「瑞穂区」も自然が多く丘のある地形のため、岩田剛典さんの実家ではないかとも言われています。
いずれにしても、高級住宅地にあることは間違いなさそうですね。
岩田剛典の実家はマドラス社と旅館を経営!
岩田剛典さんの実家は、数社の事業をしています。
岩田剛典の父親はマドラス社の社長
岩田剛典さんの父親は「マドラス株式会社」の代表取締役社長で、岩田達七さんといいます。
岩田剛典さんには似ていないようですが、白髪のダンディーなおじさま、といった雰囲気ですね。
マドラスとは高級紳士靴の製造や販売を行う会社で、大正10年設立。
創業90年以上の老舗ブランドです。
銀座にもお店を構えるほどの高級靴屋として知られていますね。
調べてみたところ、マドラス社以外にもグループ会社や関連会社がありました。
①工作機械と工業用品を手がける岩田鉱工機株式会社
②登録有形文化財として指定されている下呂温泉湯之島館
③株式会社グリーンヒル
マドラス社の従業員は310名、グループ会社も入れると600人になる大きな企業です。
また、下呂温泉は、国の重要文化財にも設定されている、老舗の高級旅館です。
どこの会社の代表も「岩田」の姓が付いている人物なので、岩田一族で経営しているのでしょう。
岩田剛典さんの家族は、昔から名古屋周辺で事業を拡大して財を成してきたことが分かります。
岩田剛典の兄も次期社長?
岩田剛典さんには、姉と兄がいて、兄の名前は岩田公一さんといいます。
公表されていませんが、岩田剛典さんの兄・公一さんは「岩田工機株式会社」や「下呂温泉湯之島館」の次期社長の座に就くのではないかと噂されています。
父親が社長ですから、長男として会社を継ぐということは現実的ですよね。
また、岩田剛典さんの兄・公一さんは2015年に、「フジ・メディア・ホールディングス」の社長令嬢と結婚しています。
「フジ・メディア・ホールディングス」と言えば、フジテレビや日本放送などのグループ会社21社の大元。
その娘さんと結婚ということは、かなりのセレブ婚だといえますね。
そのようなお金持ちとのつながりがあるということはやはり、岩田剛典さんの実家はお金持ちでセレブなのでしょう。
岩田剛典が実家の事業を継がない理由は?
何もしなくても事業を継いで社長になれそうですが、岩田剛典さんは
実家の家業をつがなかったのには理由がありました。
岩田さんは過去にこう語っていました。
「用意された道を進むのはおもしろくない」
「自分で道を切り開いていきたい」
岩田剛典さんは慶應大学卒業後、有名企業から内定を辞退して芸能界入りを決意。
当時、高校3年生の文化祭以来ダンスにのめり込んでいたものの、ダンスは趣味として続けていくつもりだったとか。
ところが、ダンス仲間としてEXILEの小林直己さんに出逢ったことで運命が激変!
三代目J SOUL BROTHERSのオーディションに受かりデビューを決めました。
実家がセレブでお金持ちの御曹司の岩田剛典さんですが、1回きりの自分の人生を切り開いていきたい!と言って、本当に有言実行しているところがとても魅力的ですね!