マリアセレンの年齢や国籍は?本名や経歴も!音大卒は本当?

スポンサーリンク

男性と女性の声を使い分けて歌うオペラ歌手マリアセレンさん。

最近ではモニタリングなどのテレビ番組などにも出演して知名度を上げていますね。

その個性的すぎる容姿からいったい何者なの?性別なの?なの?
すっぴんも見てみたい、と思う人も多いのではないでしょうか?

また、素晴らしい歌唱力をお持ちなので、どこの音大でどんな学歴経歴を持っている人なのかも
きになりますね。

そこで今回は、マリアセレンさんの年齢や性別、国籍、本名などのwikiプロフィールや
学歴、経歴などについてもご紹介していきます。

スポンサーリンク

マリアセレンの年齢や性別、国籍は?

オペラ歌手という以外は、謎に包まれているマリアセレンさん。

年齢性別国籍についてみていきましょう。

マリアセレンの年齢は?

(動画)

マリアセレンさんの年齢は非公開で不明です。

調べてみたところ、2013年頃からプロの歌手として活動しているようです。
勝手に見た目で判断させていただくと、30代後半~40代前半かなという印象です。

マリアセレンの性別は?

性別は公開されていませんが、もともとは男性であると思われます。
歌うときはテノールで男性の声、ソプラノで女性の声と歌い分けているので、
どちらか分かりにくいですよね。

ですが、普通に話している声を聴くと男性ぽいです。
おそらくですが、ニューハーフですね。

マリアセレンさんは過去にこのように語っていました。

声変わりがいやで高い音を出す練習をしていたら、女性の声を出すこともできるようになった

やはり「声変わり」は男性に起きる現象ですから、マリアセレンさんは「男性」であると思われます。

マリアセレンの国籍は?

マリアセレンさんの国籍は不明です。

見た目からしてお化粧が濃くてすっぴんはわかりませんが、タイ人ぽい感じもします。
ですが、話している言葉もナチュラルな日本語ですよね。

それに、後ほどご紹介しますが、マリアセレンさんは日本での学歴、経歴が多く公開されて
いるので、おそらく、日本の国籍を持つ日本人だと思われます。

スポンサーリンク

マリアセレンの本名は?

マリアセレンさんの本名は公開されていません

ですが、2013年から歌手として活動し始めた頃、「ハルカ」と名乗っていたそうです。
もしかすると、「ハル」がつく名前か、ハルを連想させる名前が本名にはついている可能性もありますね。

ちなみに英語表記では、マリアセレンはMaria Seirenとなっています。
セレン」という名前も本名と関係があるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

【画像】マリアセレンのすっぴんがかわいい

(動画

マリアセレンさんがTVで歌う時は、かなりバッチリなメイクをしています。

男性だけれども、すっぴんがかなりきになりますよね。

実はけっこうかわいらしいすっぴんのお顔です^^

スポンサーリンク

マリアセレンの学歴や経歴!

{画像)

マリアセレンの学歴

マリアセレンさんの出身中学や高校、大学などの学歴情報は非公開で不明です。

ですが、高校時代に合唱部だったと言っているので、高校には通っていたことは確かです。

また、音楽の先生が国立の声楽科出身だったようで、

君はオペラ歌手になったほうがいい」とアドバイスを受けたとか。

マリアセレンさんは歌手になるために音大の声楽科を目指していたそうですが、
残念ながら断念…

類まれな歌唱力を持つマリアセレンさんですが、音大卒ではなかったようです。独学であの歌唱力を磨かれたのでしょうか。

高校時代の音楽の先生もマリアセレンさんの人生に大きな影響を及ぼしたことは間違いないですね。

マリアセレンの経歴

では、マリアセレンさんの経歴についてご紹介いたします。

声楽家としては、こちら。

・2015年12月:サントリーホール(ブルーローズ)デビュー
・2016年:オペラ「哀しみのシレーナ~禁断の恋~」世界初公演
・2018年:Mondo Parallelo歌唱団を設立(団長に就任)
・2019年:オペラ「神の湖」世界初公演
・2020年:能楽堂とのコラボ「音華の祈り」1人二役公演
・2021年6月:Opera Gala Concert 2021~至近距離で体験するマリアセレンの衝撃の歌声~
・2023年:Japan’s Got Talent初代チャンピョン

輝かしい経歴のマリアセレンさんですが、高校卒業後は大手のテーマパークに就職し、その後ニューハーフの世界に入ったとのこと。

最初から歌手として順風満帆なわけではなかったようです。

マリアセレンさんが世に知れるようになったきっかけは、コシノジュンコさん(デザイナー)でした。

コシノジュンコさんはマリアセレンさんに眼をつけ、パレスホテルのファッションショーに出演依頼をしたのです。

そこで披露したのが「Time to Say Goodbye」でした。

実は、このコシノジュンコさんのショーが、マリアセレンさんの人前で歌う初経験だったというからおどろきですね!

ファッションショーでの歌唱や能とのコラボ、世界初公開の作品を選ぶ、というあたり、新しいことに挑戦しているマリセレンさんですね。

マリアセレンさんはJapan’s Got Talentに出演し初代チャンピョンに輝きました。

審査委員のGacktさんも大絶賛でしたね。

マリアセレンさんの強みであり、魅力はなんといってもその声域の広さ。

男性の声(テノール)と女性の声(ソプラノ)を使い分ける歌い方です。

高い声と低い声をコロコロ変えて歌うと、お客さんが「オー」と反応するそうです。

才能アリ、見た目のインパクトもありのマリアセレンさん。これからも更に人気が出そうですね!

歌手
スポンサーリンク
スポンサーリンク



MEDIA TOUR
タイトルとURLをコピーしました