闇営業問題から派生した、吉本興業騒動は、どんどん波紋が広がりました。
また、吉本興業とエージェント契約を結んでいた加藤浩次さんが、2021年3月で契約を打ち切られ、フリーになっています。
吉本の芸人さんたちの序列(ランキング)はどうなっているのか?
ぶっちゃけお給料はどれくらいもらっているのか?
調べてみました^^
吉本芸人の序列(ランキング)一覧は?
吉本所属の芸人さんたちのお給料事情、どうなっているのでしょう。
芸人の給料は歩合制?給与制?
お笑い芸人の給料は、基本的に歩合制のところが多いそうです。
例えば、テレビに1回出演して〇円、舞台1回出演で〇円というように、ギャランティを受け取るような感じですね。
そのギャランティの金額について吉本興業ではいろんな情報が出回っていますが…
会社:芸人=9:1の場合もあるのだとか!!
あるエピソード。
学園祭のお仕事で100万円の支払いが吉本側にあったが、出演芸人に支払われた額は1万円だった!?という話も。
うーん、やっぱり、会社9:芸人1なのか??かなり気になるところですね。。。
ちなみに他の事務所では「会社3:芸人7」「会社4:芸人6」程度が平均的なのだそうです。
★こういう見方も必要ですね^^
では実際にテレビで活躍しているあの芸人さんたちが、いくら稼いでいるのか?
気になる吉本芸人の給料ランキングをみていきましょう。
<大御所>
出演するのは自分の冠番組がほとんどで、番組1本あたりで、100万~200万円とのこと。
週に数本のレギュラー番組やCMなどで、年収にすると数億円を稼いでいます。
(1番組ごとの出演料を挙げています。)
・ダウンタウン 50万~180万円
さすが大御所。芸歴も長く、お笑い界のトップ。
年収は億越えです。
<中堅>
毎週どこかの番組で目にするような芸人の人たちです。
一本あたりのギャランティの単価は大御所クラスよりも低いですが、本数が多いため、額では大御所を凌ぐほど稼いでいる芸人さんもいます。
年収にすると数千万~1億円を超える人も。
・加藤浩次 50万~130万円
・バナナマン 20万~100万円
・タカアンドトシ 30万~130万円
・宮迫博之 50万~100万円(2021年現在は不明)
・ナインティナイン 25万~160万円
宮迫さん、けっこうなギャラをもらっていたのですね。
<若手>
吉本の場合、中堅以下のいわゆる若手芸人さんには、1回の舞台で500円ほどしか支払われないのだとか!
テレビ局でのギャラは1回7万~10万円程度。
ブレイクして稼いでそうな芸人さんも、意外と収入は低いのが現実だそうです。
闇営業の仲介をしていた、カラテカ入江さん。
2016年12月の「芸人報道1時間SP」では、月収160万円と話しておりましたが…
芸人としてのお給料は16万円程度で残りは、副業とのことでした…
闇営業での収入だったのでしょうか…
ただ現在、カラテカの入江さんは、自身の清掃ビジネスで相当もうけているようですね。
*収入のデータは、本人が公表している金額や雑誌などの予想数値となります。
参考としてご覧ください。
吉本興業のトップは、やはりこのお方!
こんなわかりやすい、吉本興業内の芸人勢力図があります。
吉本興業内の芸人勢力図wwwwwww https://t.co/tqJ4mKScNB pic.twitter.com/CT1WZrahni
— 侍あんてな@公式ツイッター (@MaiChalmers) September 17, 2016
稼いでいる芸人さんは、キャスターや司会をしたり。
自分の番組を持っていたりする人ですね。
6000人の所属タレントさんの中で、稼いでいる人はその中のほんの一握り。
こうやってみてみると、お笑いの世界って、とってもシビアなことがわかります。。
ほとんどの人がアルバイトなどをしながら、芸を磨いているという状況なのでしょうか。
給料が安いのに吉本が人気の理由は?
こんなにお給料が低いのに、なぜみんなが吉本をめざすのでしょうか?
それはやっぱり、事務所としての知名度やブランド力だと思います。
テレビに出るには、芸能事務所の存在が不可欠。
大きな事務所ほど、テレビの出演枠が多く確保されているのでしょう。
無名の新人としてオーディションなどから這い上がるよりは、事務所からのバックアップがあった方が有利ですよね。
そんなわけで、芸人の卵たちは、吉本興業に集まるのかもしれません。
まとめ
吉本に所属する芸人さんたちの、お給料事情についてまとめてみました。
生活の保障がなくても、「お笑い」という世界で目が出るまで頑張り続け、芸能界で活躍する・・・
というのはとてつもなく、すごい世界なんだと感じます。
今売れている芸人さんたちも同じような道を歩んできたのでしょう。
芸人さんだけに限りませんが夢や目標を叶えるために、
経済力を身につけるための勉強も、必要なのではないか?ふとそう感じました。
これからは、芸人やタレント養成スクールで、経済やお金について学ぶコースなんかもできるといいですね!